FCガウーショの実績
2021年度(1年目)
U10すこやか旗争奪戦中部大会 優勝
U10しんきんカップ県大会 優勝
U11しずぎんカップ中部大会 優勝
U10オカヤカップ東海大会 準優勝
U11しずぎんカップ県大会 中止
2022年度(2年目)
U11 TOBIGERI関東大会 優勝
U11 TOBIGERI全国大会 13位
U11 JC旗争奪戦中部大会 優勝
U10すこやか旗争奪戦中部大会 優勝
U10しんきんカップ県大会 3位
U12全日本少年サッカー大会県大会 ベスト8
U12 NTT西日本カップ中部大会 優勝
U11しずぎんカップ中部大会 優勝
U12NTT西日本カップ県大会 3位
U11しずぎんカップ県大会 優勝
U11 2022JA全農杯東海大会 優勝
U12 2023JA全農杯全国大会 ???
静岡県トレセン選手
6年生:7人
5年生:6人
静岡市トレセン選手
6年生:10人
5年生:11人
4年生: 5人
〜 最新情報UP 〜
U11大森カップ優勝‼️
@森ケ崎公園サッカー場
〜2022/12/27〜
東京日帰り遠征!U11大森カップ優勝‼️
vs東住吉SC
0-0
vs大森FC
3-0
vs鹿島アントラーズノルテ
6-0
vsレジスタFC
2-1
vsトリアネーロ町田
1-0
U10ガンバカップ準優勝‼️
@本栖湖
〜2022/10/9,10〜
【U10 ガンバカップ】
準優勝
予選リーグ
3ー0 トリアネーロ町田
2ー1 ポルタ
6ー1 ハピネス
3ー0 ファンタジスタ
1位リーグ
1ー1 ドリーム
0ー2 YSGEM
5ー0 エスパルス三島
U10しんきんカップ中部大会2連覇‼️
〜2022.09.19〜
令和4年9月19日(月)、中島人工芝Gにおいて、U10しんきんカップ中部大会の準決勝、決勝が行われ、FCガウーショが2連覇することができました。応援してくれたみなさま、ありがとうございました。
【準決勝】
ガウーショ vs 城内
6-0
【決勝】
ガウーショ vs キューズ
4-0
~2023年4月から放課後学童クラブCrazy Lab.がスタート!!!~
@駿河区聖一色(草薙総合グラウンド目の前)
【小1年~6年対象】夢中を見つける場所へ。
『送迎』が理由で大切な子どもの選択肢をなくさない。1か所でいろいろ学べる場所。
定員は34名の為早めの説明会予約をお願い致します。
GSAフェスティバル開催!
@本栖湖スポーツセンター
〜2022/08/20-22〜
令和4年8月20〜22日、本栖湖スポーツセンターにおいて、2泊3日でGSAフェスティバル(GSA交流戦、GSAカップ)を開催しました。
参加してくださった下記チームの皆様、3日間ありがとうございました。
【参加チーム】
FCガウーショU12
FCガウーショU11
FCガウーショU10
鹿島アントラーズジュニアU11
FC PORTA U11
FC PORTA U10
FC Testigo U11
FC C.E.L U11
東海スポーツU11
RISE SPORTS CLUB U11
FCパラヴェンセル U12
FCパラヴェンセル U11
U-11 関東予選
TOBIGERI ONE 2022 予選大会
FCガウーショ 優勝
(全国大会出場権獲得‼️)
令和4年6月18〜19日、本栖湖スポーツセンターにおいて開催された上記大会で優勝し、全国大会出場権を獲得しました!
結果はこちら
↓↓↓
http://tobigeri.jp/wp-content/uploads/2022/06/%E3%80%90U11-%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%BA%88%E9%81%B8-%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%91-.pdf
ガウーショキッズ U6
5/24(火)から
"ガウーショキッズU6"がスタートします。
5/22(日)
"練習体験会&説明会"を開催します。
【ガウーショキッズU6 練習体験会&説明会】
日時:5/22(日) 9:00〜11:00
場所:城北公園
参加費:無料
初心者や未経験者でも大歓迎です。
いつでも誰でも入会することができます。
興味のある方、入会を検討したい方は、
下記フォームからお問い合わせください。
U8練習試合
〜2022/05/01〜
令和4年5月1日(日)、富士川緑地公園で練習試合を行いました。
セパラーダさん、ガレイノさん、ALA裾野さん、横内SSSさん、ありがとうございました。
【試合結果】
セパラーダ
5-2
ガレイノ
6-1
ALA裾野
6-1
横内
11-1
U9練習試合 ( vs カワハラFC )
〜2022/04/10〜
令和4年4月10日(日)、静岡市立川原小学校でカワハラFCさんと練習試合を行いました。
カワハラFCさん、ありがとうございました。
【試合結果】
1試合目
5-0
2試合目
8-0
3試合目
5-0
4試合目
8-0
GSA.Lab 88 (運動神経UP教室)
〜2022/04/10〜
令和4年4月10日(日)、城北公園でGSA.Lab 88(運動神経UP教室)を開催し、約20人の子どもたちが参加してくれました。
GSA.Lab 87 (コラボイベント)
〜2022/03/28〜
令和4年3月28日(月)、森島康仁氏(日本代表ストライカー)を招き、草薙室内人工芝GでGSA.Lab 87(4ブース特化トレーニング)を開催し、約60人の子どもたちが参加してくれました。
GSA.Lab 86 (ミニサッカー大会)
〜2022/03/20〜
令和4年3月20日(日)、城北公園でボランティアイベントGSA.Lab 86(U6、U8ミニサッカー大会)を開催し、24人の子どもたちが参加してくれました。
GSA.Lab 85 (GSA×DMFAコラボ)
〜2022/03/19〜
令和4年3月19日(土)、スペシャルゲスト森島康仁氏(元日本代表ストライカー)を招き、南藁科小学校GでGSA.Lab 85 (オフザボールの極意&子ども個サル)を開催し、約40人の子どもたちが参加してくれました。
GSA.Lab 84 (ミニサッカー大会)
〜2022/03/13〜
令和4年3月13日(日)、城北公園でボランティアイベントGSA.Lab 84(U6、U8ミニサッカー大会)を開催し、約40人の子どもたちが参加してくれました。
U-11しずぎんカップ優勝
21021年12月19日(日)@安倍口G
◎準々決勝
ガウーショ 4ー0 VIVACE
《得点者》
いつき
りゅうが
おうすけ
ゆいと
◎準決勝
ガウーショ 1ー0 ピュア
《得点者》
はるき
◎決勝
ガウーショ 1ー1 横内
PK3ー1
《得点者》
りゅうが
日本代表GKの権田修一選手が練習参加してくれました‼️
〜2021/12/10〜
令和3年12月10日(金)、FCガウーショの練習にスペシャルゲストとして参加してくれたした!
ごんちゃん、ありがとう‼️
創立1年目で快挙‼️
しんきんカップ県大会優勝‼️
U10しんきんカップ県大会
準々決勝
ガウーショ 3-0 RISE
《得点者》
はるき2、ゆいと
準決勝
ガウーショ 2-2 エスパルス
(PK3-2)
《得点者》
はるき2
決勝
ガウーショ 4-0 サルファス
《得点者》
りゅうが、いつき2、おうすけ
10月30日(土) すこやか杯
★ 優 勝 ★
U-10すこやか旗杯@西ヶ谷G
準決勝
ガウーショ 3ー0 長田南
《得点者》
けんいち
りく
はるき
決勝
ガウーショ 4ー2 葵A
《得点者》
はるき
はるき
しおん
りゅうが
10月17日(日)すこやか杯
★県大会出場決定★
リーグ戦@中野新田G
ガウーショ 6ー0 葵B
《得点者》
はるき、りゅうが、いつき、ゆいと、あおと、
りく
ガウーショ 4-1 葵A
《得点者》
りゅうが、かずま、はるき、はるき
ガウーショ 13ー0 SHIZUNAN
《得点者》
りゅうが、ゆいと、りゅうが、はるき、おうすけ、ゆいと、れんと、りく、けい 、しおん、りく、りく、じょにー
ベスト16@狩野橋G
ガウーショ 2ー1 ピュア
《得点者》
はるき、ゆいと
ベスト8@狩野橋G
ガウーショ 5-0 横内
《得点者》
おうすけ、はるき、けんいち、ゆいと、ゆいと
10月9日(土)Voiceカップ
★優勝★
予選リーグ1試合目
vsアンテローブ塩尻
かずま、りゅうが
2ー0
予選リーグ2試合目
vsキューズ浜松
ハルキ、ハルキ、リュウガ、ハルキ、いつき
5ー0
準決勝
vs Voice
ハルキ、いつき、いつき 、リュウガ、おうすけ、ハルキ、けんいち、ハルキ
8ー0
決勝
vsエスパルス三島U10
オウスケ、かずま、かずま、オウスケ、ハルキ、リュウガ
6ー0
U7練習試合@田町緑地G
令和3年8月22日(日)、田町緑地Gで練習試合を行いました。
対戦してくれたまちかどFCさん、長田南SSSさん、横内SSSさん、ありがとうございました!
vsまちかどFC 3-0
得点:はるま、はるき、かいせい
vs長田南SSS 3-0
得点:はるき、りひと、なつ
vs横内SSS 6-0
得点:なつ、とうま、しょうま、はるま、はるき、けいと
vs長田南SSS 6-1
得点:はるき3、なつ2、けいと
vsまちかどFC 3-0
得点:もな、なお、はるま
U7.8練習試合@大内遊水池
〜2021/08/01〜
令和3年8月1日(日)、大内遊水池において、高部JFCさん、焼津ステラさん、駒越SSSさんと練習試合をしました。
ありがとうございました!
vs高部U8 5-1
じょにー2、ひなた、いおり、池なお
vs焼津ステラU8 6-0
じょにー4、あらた、けい
vs高部U8 3-0
池なお、じょにー、しゅんすけ
vs焼津ステラU8 3-0
池なお、けい、じょにー
vs高部U7 6-0
はるま2、りひと2、はるき、なつ
vs駒越U7 11-1
得点:のぶはる4、はるま2、りひと2、しょうま、はるき、けいと
vs高部U7 7-0
得点:はるま2、りひと2、かいせい、とうま、けいと
U11選抜@本栖湖フェスティバル
〜2021/07/29.30〜
令和3年7月29・30日、本栖湖フェスティバルに参加しました!
強豪チームばかりで、選手たちは大きな刺激を受けて成長することができました。
主催のYSGEMさんありがとうございました。
【1日目】
vsファンタジスタ U11 4-0
得点:いつき、はるき、はるき、りく
vsラソス U11 6-1
得点:はるき3、はやま、あおと、いつき
vsキッズパワー U11 0-2
vsポルタ U10 2-1
得点:いつき、おうすけ
vsYSGEM U11.12 Bチーム 2-2
いつき、あつし
vsポルタ U10 2-1
得点:おうすけ、しおん
vsラソス U11 0-3
vsYSGEM U11.12 Bチーム 2-0
得点:はるき、けんいち
vsキッズパワー U11 1-2
得点:おうすけ
vsポルタ U10 1-1
得点:いつき
vsラソス U11 2-0
得点:しおん、かずま
vsYSGEM U11 12 Bチーム 1-2
得点:いつき
vsキッズパワー U11 0-5
vs中野島B 1-0
得点:はやま
U7.8練習試合@川原小
〜2021/07/25〜
令和3年7月25日(日)、川原小において、カワハラFCさんと練習試合をしました。
カワハラFCさん、ありがとうございました!
FCガウーショU7vsカワハラFCU7
1本目
8-0
2本目
7-0
3本目
8-0
FCガウーショU8vsカワハラFCU8
1本目
4-0
2本目
5-0
3本目
5-1
はじめてのサッカー教室1回目(未就園児) @MIRAIEリアン
〜2021/06/14〜
令和3年6月14日(月)、MIRAIEリアンコミュニティホールにおいて、はじめてのサッカー(未就園児)を開催しました。
U7•8練習試合@大内遊水池
〜2021/05/23〜
ガウーショU8vs高部U8
結果:7-0
得点:じょにー4、けい、はると、れんと
ガウーショU8vsピュアU8
結果:7-0
得点:けい5、じょにー2
ガウーショU8vs由比U8
結果:11-0
得点:じょにー4、しゅんすけ3、けい3、れんと
ガウーショU 7vs高部U7
結果:4-1
得点:はるま3、くうぎ
ガウーショU7vsピュアU7
結果:9-0
得点:はるま4、とうま2、くうぎ、れいと、のぶはる
ガウーショU7vsライズU7
結果:3-2
得点:はるま2、けいと
U10青葉リーグ@弥勒G
〜2021/05/23〜
ガウーショAvsガウーショB
結果:12-0
得点:おうすけ3、りく3、あおと3、はるき、いつき、あつし
ガウーショAvs東豊田
結果:19-1
得点者:はるき6、いつき4、おうすけ3、あおと2、あつし2、りく、りゅうが
ガウーショBvs東豊田
結果:2-1
得点者:りょう、はるのすけ
U11青葉リーグ@長田西小G
〜2021/05/22〜
FCガウーショvs長田西
結果:11-0
得点者:しゅんき5、そうた3、かいゆう、いつき、オウンゴール
FCガウーショvsリベルダージ
結果:1-1
得点者:りく
U11青葉リーグ@みろく
〜2021/05/16〜
FCガウーショvs千代田東
結果:9-0
得点者:そうた2、りく2、ゆいと2、はやま、かいゆう、おうすけ
FCガウーショvs伝馬
結果:6-0
得点者:かいゆう2、あらた2、りく、おうすけ
こども個サル@南藁科小
〜2021/05/15〜
令和3年5月15日(土)、南藁科小学校において、GSA.Lab(こども個サル)を開催し、約40人の子どもたちが参加してくれました。
対象:年中〜小3
U10青葉リーグ@富士見小
〜2021/05/08〜
ガウーショAvsLESTE
結果:8ー0
得点者:はるき3、あおと3、りゅうが2
ガウーショAvsジョガドール
結果:9ー0
得点者:はるき2、あつし2、いつき2、かずま2、りく
新1・2年生、初試合‼️
〜2021/05/03〜
令和3年5月3日(月)、長崎新田Gにおいて、FCガウーショ新1・2年生が初試合をしました!
まずは、サッカーを楽しむこと、失敗を恐れずにチャレンジすることで、夢中を育みました。
練習試合を組んでくださった
ガレイノ清水さん、ありがとうございました。
勝利のあとの笑顔が一番‼️
〜2021/05/03〜
令和3年5月3日(月)、御前崎ネクスタフィールドにおいて、FCガウーショのトップチームが練習試合を行いました!
写真は、PK勝利したあとの笑顔です!
笑顔で楽しくサッカーができるように、
もっともっと強くなろう!!
練習試合を組んでくださった
藤枝東ジュニアさん
いつもありがとうございます。
GSA.Lab(ミニサッカー大会)
〜2021/04/25〜
令和3年4月25日(日)、城北公園において、ミニサッカー大会を開催し、約60人の子どもたちが参加してくれました。
景品は、スポーツショップアラジン静岡店さん提供です。アラジン静岡店さん、ありがとうございました。
GSA.Lab(走り方&食育)
〜2021,04,18〜
4月18日(日)、静岡市立南藁科小学校においてGSA.Labを開催し、約30人の子どもたちが参加してくれました。
今回のテーマは、走り方&食育でした。
スペシャルゲストの山口翔太さん、
Ryuメディカルクッキング
管理栄養士 小川侑子さん
ありがとうございました!!
FCガウーショ
チーム活動、始動‼️
〜2021,04,03〜
令和3年4月3日(土)、ついにFCガウーショのチーム活動が始動しました!
FCガウーショの選手たち一人ひとりは、仲間でありライバルでもあります。
切磋琢磨しながら、それぞれが成長していく姿を見守りつつ、全力で指導していきます。
FCガウーショ
静岡市サッカー協会
チーム登録完了‼️
〜2021,03,14〜
3月14日(日)、無事に静岡市サッカー協会にチーム登録をすることができました!
このチームを選択してくれた選手のためにも、全力で指導していきます!
すべてに感謝しながらチャレンジあるのみ!
さあ、みんなでチャレンジしよう!!
オープンチャット登録者数
800人突破‼️
〜2021/03/10〜
この度、オープンチャット登録者数が800人を突破しました!!
ボランティア活動を始めてから約2年。
これからも、"すべての人に無限の可能性と選択肢を"という理念のもと、スポーツを通じての健全育成と社会貢献に力を入れていきます!
今後とも、グローバルスポーツアカデミーを
よろしくお願い致します。
東日本大震災からちょうど10年
〜2021/03/11〜
東日本大震災からちょうど10年が経ちました。
あの日、"当たり前"だった日常が"当たり前"ではなくなってしまいました。。。
当たり前に、愛する家族や友人がいること。
当たり前に、笑顔でスポーツができること。
この"当たり前"の日常に感謝し、
二度とない"いま"を大切に生きましょう!
スポーツを通じて健全育成を!
ボランティアで、走り方教室やリズムトレーニング、サッカー教室を開催しています。
4月から開校‼️
スキルアップクリニック
(ドリブル&テクニック)
サッカー塾やスクールを開いてほしい!
というみなさまの声にお応えして、
ついに、スキルアップクリニックを開校!!
毎週月曜日に開催!
入会金や登録料は、一切なし!
参加したいときに自由に参加できる!
元プロからの指導を、低価格で!
ジュニアコース(小1〜6年生)
FCガウーショ
1期生募集
(2021年4月始動)
入団希望者『練習体験会』のお知らせ
対象:新1〜3年生
1回目:2021年2月27日(土)17:30〜19:30
2回目:2021年2月28日(日)17:30〜19:30
締切日:2021年2月24日(水)必着
申込方法は、入団案内ページをご覧ください。
GSA.Lab28(ダンス×食育)(2021,1,23)
HOOD studio代表のGANさん、Ryuメディカル クッキング管理栄養士の小川侑子さんを招き、大岩町自治会館で『ダンス×食育』イベントを開催、約20名の子どもたちが参加しました!
GSA.Lab26(蹴り納め)(2020,12,27)
年内最後のボランティアイベントを開催!!
約130名の子どもたちが参加してくれました。
活動を支えてくれたサポートコーチ、法人スポンサー、スペシャルゲストの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
1年間、ありがとうございました。
山口翔太 走り方教室(2020,12,26)
山口 翔太くんが、また静岡に来てくれました!
この機会にぜひ、正しい走り方を身につけましょう!
【山口翔太 走り方教室】
①1〜2年生・・・ 9:00〜10:00
②3〜4年生・・・11:00〜12:00
③5〜6年生・・・13:00〜14:00
一人3,000円
参加申込は、
下記アドレスにメールを送信してください。
info@fc-gsa.site
プレスリリースされました!!(2020,12,18)
報道関係各位
《2020年12月18日》
《株式会社RMG》
“ジュニアアスリートの身体を強くする!”グローバルスポーツアカデミー主催 運動×食育セミナー “運動後にジュニアアスリートが取りたい食事とは?”
記事はこちらです。
GSA.Lab25(食育イベント) (2020,12,20)
GSA×RMG、食育イベントを開催します!
Ryuメディカルクッキング管理栄養士の小川侑子さんが、実際に補食を作ってきてくれます。
トレーニング後、実際に補食(10種類)を取りながら、親子で学べる実践形式の食育講座となります。
対象:小1〜4年生
30組限定イベントです。
参加申込は、こちらから。
FCガウーショ練習会②(2020,12,12)
FCガウーショ練習会第二弾を開催し、約30人の子どもたちが参加してくれました!
『ストリートサッカーで、遊びの中から駆け引きを』というテーマで、自ら考える習慣を育みながら、子どもたちはチャレンジをしていました。
FCガウーショ練習会(2020,12,6)
FCガウーショ主催の練習会を開催し、約30人の子どもたちが参加してくれました。
『ストリートサッカーで、遊びの中から駆け引きを』というテーマで取り組みました。
第20回さのかつサッカー
〜2020/08/23〜
第20回さのかつサッカーは、ミニサッカー大会を開催!約100名の子ども達が参加しました。
アラジン静岡さんが子どもたちのために景品を寄附してくれました。ありがとうございます!
SDGs宣言証
〜2020/07/29〜
一般社団法人グローバルスポーツアカデミーは
SDGs(エスディージーズ)(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))」に取り組むことを誓い、社外・社内へSDGsに対する姿勢や取組内容を発信致します。
クラブチームのロゴが決定‼️
〜2020/07/29〜
FCガウーショのロゴが決定しました。
企業名のGSA、チーム名のガウーショの頭文字の「G」を使用しました。
3本ラインと三つ星は、流れ星をイメージ。
「みんなの願いが叶いますように」という意味を込めました。
第19回さのかつサッカー(2020,7,26)
第19回さのかつサッカーは、ミニサッカー大会を開催しました!約80名の子どもたちが参加。
スペシャルゲストは、
元プロサッカー選手の畠山祐輔さんが海外での経験を子どもたちに伝えてくれました。
GSAの3つの約束
1. すべてのチャレンジを承認します!
2.「失敗」を「成長」と捉えます!
3. 努力だけでなく、夢中を育みます!
GSAってなに?
静岡県出身の元プロサッカー選手たちが
立ち上げたスポーツクラブです。
私たちの経験を、未来の子どもたちへ。
子ども達にたくさんの選択肢を与え環境を提供します。
そして子ども一人一人が夢中になれる場所を造ります。
FCガウーショ
(サッカークラブ)
元プロサッカー選手たちが立ち上げた
「世界」でも闘える人材
の育成を図るサッカークラブです。
対象:小1〜6年生
※体験セレクションは、随時参加可能です。
下記フォームからお問い合わせください。
Crazy Lab.
(放課後児童クラブ)
クレイジーに
遊ぶ!楽しむ!学ぶ!!
もっと楽しく!自由に!
無限の可能性を引き出そう!
習い事も充実!!
習い事を選択できる
アフタースクールです!!
【習い事オプション】
1、英会話
2、プログラミング
3、文字遊び
4、ボディメイク(運動神経UP)
ガウーショキッズ U6
サッカーを始めたいお子さん必見!
まずはいっぱい身体を動かしながら
サッカーを好きになろう!
対象:年長さん、年中さん
GSA.Lab
(各種イベント活動)
「夢中を発見できる場所」をテーマに
地域活性化を目指す各種イベント活動です。
ミニサッカー大会
運動神経UP教室
走り方教室
食育セミナー など
対象:年少〜小6
スタッフ募集について
一緒に子ども達の為に最高の環境を創りませんか。GSAではサッカーコーチ、学童の先生を募集しています。下記のお問い合わせフォームにてご連絡下さい。
条件
●拠点(面談場所)●
〒422-8007
静岡県静岡市駿河区聖一色357−1
●雇用形態●
アルバイト
正社員
●給与●
面接時に相談
●勤務時間●
月曜日~日曜日
週1回~ (曜日・時間 応相談)
●出勤場所●
学童先生の場合・・聖一色校
サッカーコーチ・・南藁科小学校
●必須・条件●
子どもと向き合いたい方!
未経験歓迎・服装髪型自由
交通費支給有
チームの入団などのご相談についてお気軽にお問合せ下さい。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
お問い合わせ
info@fc-gsa.site
所在地
〒422-8007
静岡県静岡市駿河区聖一色357−1
企業名
非営利型一般社団法人
グローバルスポーツアカデミー